初期設定

ホーム画面の表示

pmichargeを利用するためにホーム画面をひらきます。
画面を開くためには下記2つの方法がございます。

充電器を利用されるお客様のスマートフォンから下記URLにアクセスしてください。 

https://pmi.pmicharge.jp/

現地に行きスマートフォンのカメラでQRコードを読み取ってください。

ホーム画面の説明

ホーム画面には4つの操作ボタンがあります。(赤枠内)

  • ログインpmicharge会員は、ログインボタンをタップしてログインしてください。
    会員でない場合は、このボタンをタップした先から会員登録ができます。
  • 近くの充電 スマホの位置情報を利用して、現在周辺の地図から、最寄りのpmicharge対応充電スペースを探すことができます。
  • 今すぐ充電 pmicharge対応充電スペースのQRコードを読み取って、充電を開始することができます。
  • ハンバーガーメニュー:右上に表示されています): タップするとサブメニューが表示されます。

ログイン画面の説明

続いてログイン画面の説明です。ログインの方法は3つございます。

  • Googleでログイン画面表示されるGoogleアカウントで会員登録&ログインができます。
  • メールでログインメールアドレスを使って会員登録&ログインすることができます。
  • 電話番号でログイン使用しているスマホの電話番号を使って会員登録&ログインすることができます。  

Googleでログインする場合は、メールアドレスまたは電話番号を入力後、「次へ」を押してください。

メールでログインする場合はメールアドレス入力後に「次へ」を押してください。

パスワード入力後、「ログイン」を押してください。

入力されたメールアドレス宛に、「pmichargeのメールアドレス確認」メールが送付されますので、メール文面内のLINKをタップして、メールアドレスの確認を行なってください。

電話番号でログインする場合は、電話番号入力後、「私はロボットではありません」をチェックして「確認」を押してください。

SMSへ送信された確認コードを入力後、「続行」を押してください。

ログイン後のホーム画面の説明

ログイン後のホーム画面は「ログイン」から「自宅充電」に変更になります。(赤枠内)

  • 自宅充電本充電器では使用しません。
  • 近くの充電 スマホの位置情報を利用して、現在周辺の地図から、最寄りのpmicharge対応充電スペースを探すことができます。
  • 今すぐ充電pmicharge対応充電スペースのQRコードを読み取って、充電を開始することができます。
  • ハンバーガーメニュー:右上に表示されています): タップするとサブメニューが表示されます。

アカウント情報とクレジット情報を登録するため、ハンバーガーメニューをタップしてください。

アカウント情報とクレジット情報の登録

ハンバーガーメニューをタップするとサブメニューが表示されます。

充電サービスに必要な情報を登録するためにマイページを選択してください。(赤枠内)

次にマイページ内にある「アカウント情報」を登録してください。(赤枠内)
「アカウント情報」を登録した後に「クレジット情報」を登録してください。(赤枠内)
登録は初回のみです。

充電サービスを利用するための登録はこれで完了です。

TOP